
学習院大学では、8月1日(金)、8月2日(土)にオープンキャンパスを開催します。
2025年のオープンキャンパスは、【来場型】と【オンライン型】で開催されます。参加をご希望の方は、事前に参加登録と来場予約をお願いいたします。来場予約はこちらからお願いいたします。
模擬講義の教室が変更となりましたので、ご注意ください。(中央教育研究棟-302教室→301教室)
【模擬講義の日程】
8/1(金)@中央教育棟-301教室
9:30~10:30 中野 春夫教授 「妄想コンテンツ―400年前のシェイクスピア劇上演」
15:30~16:30 大橋 ルイーズ教授 "The Key to Language Learning"
8/2(土) @中央教育棟-301教室
9:30~10:30 今野 弘章教授 「ことばの研究への誘い―目には見えない『ことばのしくみ』」
15:30~16:30 桐山 大介准教授 「アメリカ映画と文化・社会・歴史―Back to the Futureを題材に」
教室には自由入室、途中参加も可能です。
模擬講義終了後には、英語英米文化学科フロアツアーもご用意しています。
※フロアツアーは当日に受付いたします。
※参加人数が多い場合人数制限させていただきます。
学科の雰囲気を感じられる良い機会ですので、ぜひご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
コメントをお書きください
加藤 ちひろ (月曜日, 04 8月 2025 19:05)
大橋教授と今野教授の講義を受けさせていただきました。大橋教授の講義では達成したい目標に向かって、SMARTな具体的目標を立てるお話を聞き、早速今の勉強に活用しようと思いました。今野教授の講義では自分では今まで意識していなかった言葉の裏に潜む謎を解くことの面白さに興味がわきました。フロアーツアーでは実際の大学生の方にお話を伺うことができ、雰囲気を知ることができて嬉しかったです。ありがとうございました。